令和5年10月5日(水) ソフィア富雄保育園 奈良市 高齢者施設佐保苑訪問の様子
2023,10,06, Friday
佐保苑へ行ってきました。
季節の歌を聞いてもらったり、一緒にわらべうたを歌いました。
少し距離をとっての交流でしたが、とても喜んでいただいて、子ども達も嬉しそうでした。
令和5年7月15日(土)ソフィア稲荷保育園での園庭開放の様子
2023,07,18, Tuesday
第3回目の園庭開放~あそびのおへや~を行いました。
今日はわらべうた遊びや水遊びを行いました。
7か月前後のお子さんの参加が多く、一人ずつベビープールに入っての水遊びができました。
大型絵本を見たり、絵具や洗濯のりを使った感触あそびも行い、楽しんでいただけたようです。
次回は9月16日(土)10時~行います。
ご参加お待ちしています。
令和5年6月17日(土)ソフィア稲荷保育園での園庭開放の様子
2023,06,19, Monday
第2回『あそびのおへや~親子で遊ぼう~』がありました。
親子で一緒にわらべうたあそびを楽しんだり「だるまさんが」の大型絵本をみました。
又離乳食の基本的な進め方についてお話しをさせてもらい、そのあと実際に園の離乳食を保護者の方に試食していただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回は7月15日(土)10:00~11:30
・親子でわらべうた遊び
・水遊び
・感触あそび など
予定しています。
ご参加お待ちしています。
ソフィア稲荷保育園 令和5年 5月20日(土) 園庭開放の様子
地域の方に感謝の気持ちを伝えに行きました
保護者の皆様に電解次亜水を無償配布しています
2020,04,20, Monday
当法人で塩水を電気分解して作る電解次亜水生成装置を各園に設置し、給食室・保育室の衛生管理に使用しています。日常生活の除菌・消毒にアルコール消毒同様に使用できる電解次亜水を、新型コロナウイルスにより消毒液が不足している現状を少しでも緩和していただけるよう保護者の皆様に無償配布いたしております。ご希望の方は、引き続き配布いたしますので事務所までお声がけください。
【電解次亜水とは】
厚生労働省が定める次亜塩素酸を主成分とする水溶液で、食品添加物としての安全性が確認されています。肌に近い微酸性の為、安全で細菌・ウイルスの除菌、アレルゲン除去、消臭効果があるとされています。
第2回ベビーヘッドマッサージイベントを開催しました
2020,01,22, Wednesday
二回目のマッサージイベントを行いました。
今回は実際にお母さん方にマッサージを体感していただく目的で、参加者全員一人ずつマッサージをして頂きました
ソフィア東生駒こども園 令和2年1月15日(水)の園庭開放の様子
2020,01,15, Wednesday
鬼のお面を作って遊びました!
ソフィア東生駒こども園 令和元年11月18日(水)の園庭開放の様子
2019,12,20, Friday
雨のため、室内でヨーグルトカップを使ったマラカス作りをしました。その後ジングルベルの曲に合わせて、親子で楽器遊びを楽しみました。